沿革

2024年 | 一般貨物自動車運送事業 許可取得 埼玉県吉川市の運送会社 菊名運輸株式会社を子会社化 コールセンター・事務代行子会社 ラオックス・ビジネスサポート株式会社 設立 EC運用子会社 ラオックスECストラテジー株式会社 設立 |
---|---|
2023年 | 冷凍倉庫稼働/岐阜県岐南町のアパレル倉庫会社 株式会社ポラリスを子会社化 |
2021年 | スリーハート・コーポレーション(株)からラオックス・ロジスティクス株式会社に社名変更 |
2018年 | ラオックスグループの一員となる |
2016年 | 小牧即納センターをシャディ(株)より当社に移管 |
2013年 | 東北倉庫即納センターをシャディ(株)より当社に移管 |
2011年 | 旧エニシル和歌山物流センターを当社に統合 |
2006年 | スリーハート・ロジスティクス(株)からスリーハート・コーポレーション株式会社(略称:THC)に社名変更 |
2004年 | シャディ物流(株)からスリーハート・ロジスティクス株式会社に社名変更 東京物流センターにサブ倉庫増築 |
2001年 | 東京物流センター第2期完成、本格稼働 |
1999年 | 北海道恵庭市に札幌物流センターを開設 |
1998年 | 栃木県栃木市に東京物流センター第1期セットアップ倉庫開設 |
1993年 | 福岡県甘木市に九州物流センターを開設 |
1991年 | 宅配業務拡張のため松原本社倉庫を改築 |
1990年 | 資本金を1,000万に増資(滋賀中央物流センターにサブ倉庫増築) |
1988年 | 郵政省「ゆうパック」と業務提携し宅配拡大 |
1986年 | シャディ物流株式会社に商号変更(滋賀中央物流センター開設) |
1980年 | 当社の前身となるシャディ配送株式会社設立 物流強化のため、シャディ(株)100%出資、資本金500万円で松原配送センター内に設立 |